2017年、何年も前からの悲願だったANAのスーパーフライヤーズカード(SFC)取得に挑戦中です。
スーパーフライヤーズを取得するとANAの上級会員として、
- 特典航空券の優先枠(ビジネスクラスが取り易くなる)
- ANAラウンジの利用(ドリンク、フード、シャワーなどすべて無料)
- 専用保安検査場(大行列に並ぶことがなくなる)
- 国際線プレミアムエコノミー無料アップグレード
- 手荷物許容量の増加
さらにスターアライアンスゴールドメンバーとして世界各国の空港ラウンジを利用できるなど多くの特典を受けることができます。
しかも1度スーパーフライヤーズになるとその権利が生涯続く上に、家族カードを発行すれば家族の誰もがその権利を手にすることができるのでファミリーでラウンジを利用することも可能です。
スーパーフライヤーズカードについて詳しくはこちら↓
そんなスーパーフライヤーズカードの取得を目指して修行を始めました↓
飛行機に乗る出張は年間で数える程、しかも今年に限ってはゼロに終わりそうな中、すべて自力で達成を目指しています。
しかも、↓の方法で貯めたマイルをSKYコインに変えているため、お金の持ち出しはほとんどしていません。
修行を決意したのが3月と、かなり出遅れてのスタートでしたが、達成できそうな状況になってきました。(たぶん)
Contents
SFC修行の進捗
2度の那覇往復(OKAタッチ)の後、
現在は、海外発券を活用した↓のプランの修行中です。
【スマホでご覧の方へ】 この表はスワイプが可能です。また端末を横にすると表全体をご覧頂けます。
チケット | 日付 | 出発空港 / 出発時刻 | 到着空港 / 到着時刻 | 便名 | クラス | 獲得PP |
---|---|---|---|---|---|---|
A | 木曜 | 羽田 / 22:55 | 那覇 / 1:35 | NH999 | プレミアム | 2,860 |
B | 金曜 | 那覇 / 3:35 | 羽田 / 5:55 | NH1000 | エコノミー | 1,968 |
B | 土曜 | 羽田 / 0:20 | シンガポール / 6:20 | NH843 | エコノミー | 2,484 |
C | シンガポール / 9:10 | クアラルンプール / 10:10 | AK702 | エコノミー | 0 | |
クアラルンプール泊 | ||||||
D | 日曜 | クアラルンプール / 14:15 | 羽田 / 22:15 | NH886 | ビジネス | 6,658 |
1週間後 | ||||||
D | 土曜 | 羽田 / 6:20 | 石垣 / 9:10 | NH089 | エコノミー | 2,448 |
D | 石垣 / 15:10 | 羽田 / 18:05 | NH092 | エコノミー | 2,448 | |
4週間後 | ||||||
D | 金曜←今ココ | 羽田 / 23:30 | クアラルンプール / 6:00 | NH885 | ビジネス | 6,658 |
E | 土曜 | クアラルンプール / 10:20 | デンパサール(バリ) / 13:10 | D7798 | エコノミー | 0 |
バリ泊 | ||||||
F | 日曜 | デンパサール(バリ) / 20:40 | シンガポール / 23:15 | KL0836 | エコノミー | 0 |
チャンギ空港泊 | ||||||
B | 月曜 | シンガポール / 6:00 | 成田 / 14:10 | NH802 | エコノミー | 2,484 |
B | 羽田 / 17:15 | 那覇 / 19:50 | NH1097 | エコノミー | 1,968 | |
G | 那覇 / 20:40 | 羽田 / 23:00 | NH478 | プレミアム | 2,860 |
このクアラルンプール発券プランにすることで、
- ANAビジネスクラス搭乗
- クアラルンプールで高級ホテルを満喫
- 人生初・石垣島観光
- 人生初・バリ観光
を低コストで実現できます。詳しくは↓をご覧下さい。
前回までのあらすじ
これまでの全記事はこちら↓
通算フライト数: 10レグ ※PP積算対象便のみ
プレミアムポイント数: 29,868
SFC修行のゴールであるプラチナ到達の半分、残り約2.0万PPです。
SFC修行後半戦、そして最大の山場を迎えました。
前々回、海外発券のクアラルンプール発羽田行き便で帰国しました。
今回は、そのチケットの復路でクアラルンプールへ行き、その後
クアラルンプール → バリ(デンパサール) by エアアジア
バリ(デンパサール) → シンガポール by KLMオランダ航空
シンガポール → 羽田 by ANA
羽田 → 那覇 by ANA
那覇 → 羽田 by ANA
というルートを1泊4日というクレイジーな日程でこなします。
4日もまとめて休みを取るのは難しいため、金曜の深夜便で飛び、その後土日月の3連休を利用しました。
初日金曜の便は、ビジネスクラスの機内泊、その後バリで1泊、チャンギ空港のラウンジで1泊というスケジュールです。
ビジネスクラスから乗り継ぎでLCC、人生初バリ1泊2日だけ、旅前にギリギリGETできたプライオリティパスをフル活用してラウンジ三昧とテンコ盛りの内容です。
クアラルンプールからバリに行くエアアジアの便は、当初 7:45出発のXT853に乗る予定でしたが、さすがに乗り継ぎ時間が厳しいと思い、10:20出発の便を取り直しました。
それではLet’s レポート!
ANAビジネスクラスでクアラルンプールへ
19時頃、羽田空港に到着。
早速、ビジネスクラスカウンターでチェックインをします。
深夜便が多い羽田空港ですが、この時間はまだエコノミークラスのカウンターも混雑というほどの状況ではありませんでした。
5分程で搭乗券ゲット。
続いて、10月に入り、肌寒かったこともあり、コートを空港に預けることにしました。
発行したばかりのMUFGアメックスプラチナカードで無料でコートを預けることができました。
MUFGアメックスプラチナカードについて詳しくはこちら↓
クレジットカードと搭乗券を見せ、名前と連絡先を記入するだけで、最大30日間保管してくれます。
航空券はANAですが、快く受けて下さいました。
その後、プライオリティレーン、出国審査を通過し、ラウンジへと向かいます。
羽田空港国際線ターミナルのANAラウンジ
19:40 ANAラウンジに到着。
受付でシャワールームの利用をお願いしました。(10人目とのこと)
羽田空港国際線ターミナルのANAラウンジは初めてです。
想像以上に広くてびっくりです。
そして、着いた時はそこそこ(人が)入ってるなぁと思ったのですが、見る見る増えて、シャワーから出てきた時にはほぼ満席状態でした。(ANAラウンジをがっつり利用したい場合は早めがベターです)
ANAラウンジのお酒と食事
シャワーを待っている間に食事をしました。
航空会社の国際線ラウンジはクレジットカードのラウンジと違ってアルコールや食事の提供があります。
ビールは主要全メーカーあります。
赤ワイン、白ワイン、ウイスキー、日本酒、焼酎など様々なお酒があります。
食事も一通り揃ってます。
サラダ、サンドイッチ。
パン。
ホットミール。
デザートもあります。
こんな感じで頂きました。
名物ANAカレー美味しかったです。
そばも美味しかった。(炭水化物多め)
ANAラウンジのシャワールーム
食事終わったところでちょうどシャワーの順番が来ました。
おおよそ1時間程待ちました。
シャワールームはクールな雰囲気です。
壁にシミがありますが、清掃はキレイにされていて清潔です。
シャワーは固定のものと手持ちと両方あります。
シャンプー類は資生堂。
評判通り、快適なシャワールームでした。
同じ羽田空港国際線ターミナルにあるSKY LOUNGEと比べて高級感がありました。
ただし、部屋が7つあるものの、混み具合がハンパじゃないので早めに来ないと利用するのは難しいかもしれません。
以上、ANAラウンジの様子でした。
今回はビジネスクラス搭乗のためANAラウンジを利用できました。(プレミアムエコノミーでもANAラウンジ利用可能ですが、シャワールームは使用できません)
スーパーフライヤーズを獲得すれば、エコノミークラスの時でもこのANAラウンジを無料で利用できると思うとワクワクせずにはいられません!
ANAビジネスクラス搭乗
あっという間に搭乗の時間を迎えました。
ビジネスクラスの列から搭乗口を通過します。
ANAビジネスクラスのクレイドルシート
こちらがビジネスクラスシート。
当初発券した時はボーイング787-9でフルフラットになるスタッガードシートだったのですが、ボーイング787-8に機材変更になり、クレイドルシートになってしまいました。
前々回、クアラルンプールから羽田へのフライトはボーイング787-9でスタッガードシートでした。(その時の模様は↓)
正直、深夜便でスタッガードかクレイドルかは天と地ほどの差を感じます。
隣の人との間に敷居があるものの、少し首を前に出せば顔が見えるほど。
窓側の人がトイレに行く際は足を気にしないといけませんし、スタッガードにある大きなサイドテーブルもなく、窮屈と言わざるを得ません。
クアラルンプールまでは7時間ほど。
実際にクレイドルシートで寝てみての感想は、足が痛い。
どうしても足を曲げて寝るしかないのですが、自分のサイズにフィットしなかったのか、何度か体勢を変える必要がありました。
ANAビジネスクラス 深夜便の機内食
座席の話しはこの辺して、続いて機内食。
ビジネスクラスでは就寝前にアミューズの提供がありますが、睡眠時間を確保したかったので、朝食と一緒にして頂きました。
さて、朝食の時間になり、アミューズが運ばれてきました。
寝起きなので酒なしですが、美味しかったです。
こちらが朝食のエッグベネディクト(洋食を選択)。
これはミスチョイスでした。
明らかに和食の方が美味しそうでした。
5:20 定刻の40分前にKLIA(クアラルンプール国際空港)に到着。
というわけで、せっかくのビジネスクラスでしたが全体的に消化不良のフライトになってしまいました。
クアラルンプール路線はしばらくクレイドルシートのようですが、スタッガードに戻る日が来るといいですね。
KLIA到着、ラウンジへ
さて、クアラルンプールからエアアジアに乗り継いでバリに向かうわけですが、ANAがかなり早く着いたこともあり、出発まで軽く4時間以上の時間ができました。
クアラルンプールのLCC乗り継ぎは特に時間がかかるのですが、これだけの時間があればラウンジでゆっくりできます。
MUFGプラチナで無料発行したプライオリティパスで、ラウンジを満喫しました。
MUFGアメックスプラチナカードについて詳しくはこちら↓
まずは、到着したKLIAのサテライトにある「プラザプレミアムラウンジ(PLAZA PREMIUM LOUNGE)」。
ここは前回ビジネスクラスに乗った時にも利用したラウンジです。
特徴的なのはこのバーカウンター。
アルコールは有料ですが、カフェメニューはバリスタが一杯ずつ作ってくれます。
美味しいスイーツもあります。
朝なのでパンも種類が豊富でした。
ホットミールもあります。
海苔巻きとジュースサーバ。
利用者に対して席数が少な目なのでやや手狭感はありますが、食事の充実ぶりは素晴らしいです。
シャワールームもありますが、訪問した時間は清掃中で利用不可でした。
KLIAからのエアアジア乗り継ぎ(バス編)
ラウンジを満喫した後、エアアジア乗り継ぎのためにLCC専用空港であるKLIA2へ向かいます。
KLIA(クアラルンプール国際空港)とKLIA2はターミナル違いのようですが、現地の方にとっては別空港、KLIA2は新しい空港なのだそう。
確かに、KLIAとKLIA2は結構離れているのでその気持ちもわからなくはありません。(離れてはいますが、隣り合わせなので羽田と成田ほどではありません)
さて、KLIA2に向かうべく、まずはKLIAのサテライトからターミナルへ向かうAERO TRAINに乗ります。
すぐ着きます。
続いて、ビジネスクラスでもらったイミグレーションの優先レーンのチケットを使います。
6時前にも関わらず一般レーンは激混み、軽く1時間近くかかりそうなペースでしたが、プライオリティレーンの方は10分かからず通過できました。
前回、シンガポールからKLIA2に到着した時の入国審査はものすごい適当な印象を受けたのですが、KLIAの方は違うのでしょうか。。
LCCの乗り継ぎには余裕を持った方がいいとは言いますが、特にこのクアラルンプールでは、エコノミークラスだったら最低3時間は必要な気がしました。
KLIAの到着ゲートからバスターミナルを目指します。
KLIAからKLIA2に行く方法は、バスで行く以外に前回市街地に行くのに利用したKLIA ekspress(エクスプレス)で行く方法があります。
今回バスで行ってみたのですが、結論としてはKLIA ekspresの方が断然オススメです。
その理由はこの後のお話しで。
さて、バスターミナルへはサインを追っていくだけですので簡単です。
ただし、ちょっと遠い。
寄り道せずに歩いてもキャリーケースを引きずっていくと10分近くかかるかもしれません。
で、こちらがバスターミナル。
この時点でバスの乗り方、料金など一切わかっていなかったので辺りをウロウロ。。
写真に写っているチケットブースで色々な行き先のチケットを売ってますが、KLIA2行きのチケットはここでは売っていません。
そしてバスターミナルなので、市街地へ向かうバスやバスツアーのバスが引っ切り無しにバス停に止まっては出て行き、一体どれがKLIA2行きなのかさっぱりわかりません。
チケットブースの案内係のお姉さんに聞いてみても、「ここで待ってて」と言われるだけで増々不安になります。。
フロアを隈なく歩いてみると、ようやく情報を見つけられました。
乗り場が11で、5:40から20分間隔とのこと。
時間を計算してみるとどうやらバスは行ってしまったばかりのよう。
というわけで、20分程待つことになりました。
ほぼ時間通りにバス到着。(バスの案内は紙ペラ1枚)
意気揚々と乗り込みます。
ドライバーに「Free?」と聞いてうなずいたので席に座ろうとすると、
「〇×▲△□〇×▲△□〇×▲△□」
怒られてしまいました。
日本のターミナル移動と違って有料(2.5 RM)でした。
前回両替した現金を持ってて良かった瞬間です。
走り出したバス。
ドアを開けっぱなしで飛ばします。(座った場所が悪くなかなかのスリルを味わいました)
走ること約7分、そんなこんなでKLIA2に到着。
というわけで、KLIAからKLIA2へのバスの移動はオススメできません。
KLIA ekspresの方が本数も多く、移動時間も短く、簡単、そしてジメジメしたところを歩かないでいいので快適です。
KLIA2に到着、再びラウンジへ
KLIA2に入り、ひたすらDepartureを目指します。
出発ロビーに到着。
見渡す限りエアアジアのチェックインカウンター。
私は事前にチェックインして、搭乗券をWEB印刷しているので、カウンターに寄る必要はありません。
先ほど入国したばかりですが、出国審査。
こちらのイミグレーションは空いてました。
イミグレを抜けて、スカイブリッジを渡ります。
右を見ても左を見てもエアアジア。
KLIA2はエアアジア王国。
思えばここマレーシアはエアアジアの本拠地。
LCCの雄とはいえ、その規模がここまで大きくなっていたことに驚きました。
KLIA2のラウンジを体験
バリ(デンパサール)行きの搭乗までは約2時間。
再びプライオリティパスを使ってラウンジを楽しみます。
やってきたのは、Wellness Spa。
入口に「Managed by PLAZA PREMIUM LOUNGE」と書かれてたので先ほどKLIAでお世話になったのと同じ運営会社のようです。
遠目にはラウンジとは認識しづらい点に注意が必要です。
こちらのラウンジ、名前が名前だけに他のラウンジと違います。
マッサージルームや
ヘアサロンがありました。
利用してないのでどんな感じかは未知数です。
シャワールームもあります。
なかなかキレイに清掃されてました。
シャワーは固定式と手持ちとふたつありました。
スタッフさんに利用したいと伝えると、タオルとアメニティを頂けました。
荷物を置くところに困った以外は、待ちもなく、かなり快適に利用できました。
シャワーから出るとテーブルに朝食が並べられてました。
なかなかのラインナップです。
ドリンク類は缶で。
朝食を摂った後、スマホいじりながらのんびりしました。
LCC専用空港とはいえ、ラウンジのレベルは高かったです。
こういった空港ではSFCのスターアライアンスゴールドは役に立ちませんので、プライオリティパスを持っていると便利ですね。
ここがヒドイよ!エアアジア
フライトは10:20ですが、搭乗券にはBoading Time 9:20と書いてあるので、少し早めに搭乗口に向かいました。
こちらは保安検査場。
KLIAの保安検査場は各ウイングの入口のところにあるようです。
こちらもあまり混んではおらず、すんなり通過できました。
搭乗口に着くと、こんな感じでオープン前でした。
写真にも写ってる通り、搭乗予定の機材が到着していたので前回のような大幅ディレイはなさそうと安心しました。
で、なんでゲートが空いてないのか謎だなあと思っていたのですが、ゲートオープンして中に入る時に搭乗券のチェックをしてたので、
恐らく搭乗時間を節約するために、事前にここで搭乗券をチェックする運用になっているのだと思われます。
というわけで、ゲートの外で待機することになったわけですが、朝方は蒸し暑かった空港内、空調がガンガン効きだしてめちゃくちゃ寒い。。
9:20になり、ゲートオープン。
搭乗の時間まで待つわけですが、中もまた寒い。。
と、搭乗の時間。
機材はA330-300。
3:3:3配列のシートにお客さんがぎっしり。
当然足元は狭いですが、デンパサールまで5,000円ですし、エアアジアのCAはスタイル良い人多いですし、文句はありません。
10:20 人生2度目のエアアジアは定刻出発でした。
文句がないと言いましたがひとつだけありました。
機内が寒い。
いや寒いなんてもんじゃありません。
極寒です。
周りの方々は何食わぬ顔で寝てたりするんですが、元々体調が良くなかったこともあり、これで完全に体が壊れて、終始寒気が治まらず、この後のバリ滞在が辛いものになってしまいました。
前回シンガポールからクアラルンプールに行った時もエアアジア機内は寒かったのですが、たまたまなのかと思ってました。
が、どうやら違ったようです。
バリで現地の方何人かとその話をしたら、皆さん口をそろえて「エアアジア?あー、寒いよね~」と笑ってましたので、地元あるあるなんだと理解しました。
13:25 定刻出発でしたが、15分遅れで到着。
ゴーアラウンドした気がします。
デンパサールに着き、入国審査もスムーズに通過、目的地に到着しました。
次回は、バリ島滞在~帰国までをレポートします。
スーパーフライヤーズカードについて詳しくは↓
SFC修行をお金をかけずにやる方法
コメントを残す