スーパーフライヤーズカード(SFC)取得を目指して用もないのに飛行機に乗ってます。
スーパーフライヤーズカードとは?
きっかけはこちら↓
前回(修行初日)の様子はこちら↓
Contents
修行2日目は名古屋→那覇→成田
今回は私用で名古屋に行ったので、帰りの新幹線代を浮かせつつ、
中部国際空港から那覇を経由して、成田へ行きます。(セントレア発のOKAタッチ)
自宅からは羽田の方が近いのですが、航空券を購入したのは4月。
那覇ー羽田のプレミアム旅割28は既に満席でしたので、止む無く
で、修行2日目にして気づいたことがあります。
「那覇のタッチ修行は飽きた。」
まだ1回しか飛んでないですが、空港から出ないタッチ修行はもう充分です。
正直、沖縄往復だけでプラチナ達成する人が信じられませんw
沖縄タッチという点では前回と何も変わらないので、何かないかと調べたところ、セントレアはラウンジが特徴的だとの情報がありました。
というわけで、今回はラウンジを巡ってきました。
ANA LOUNGE vs PREMIUM LOUNGE(プレミアムラウンジ)
朝5時過ぎ、名古屋駅近くのホテルを出て名鉄名古屋駅へ向かいます
快速急行でいくこと36分、
お店もラウンジもスカイデッキも7時からですので、
7時になり本日ひとつめのラウンジ「プレミアムラウンジ セントレア」に入ります。
(3F 出発ロビーにあります)
こちらは対象のクレジットカードを持っていると利用できる空港ラウンジです。
同伴者の料金は、
18歳以上の方:1,230円(税込)
13歳以上17歳以下の方:620円(税込)
12歳以下の方:無料
今回は、ANA VISAワイドゴールドカードを提示して入りました。
制限エリア外のラウンジを利用するのは初めてだったのですが、
ので、ANAマイレージクラブのQRコード画面を見せてみると「行き先はどちらですか?」と聞かれました。
「那覇です」とお答えし、入室できました。
QRコードの内容確認はありませんでしたので、これ航空券要りませんね笑
プレミアムラウンジの中は結構広いです。
そして、ドリンク類。
アルコールがあります!
一番搾り。
ハートランド。
サワーも。
ソフトドリンクに、エスプレッソマシンも2台。
お菓子もあります。
全部飲み放題、食べ放題です。
クレジットカードで利用できる空港ラウンジはソフトドリンクだけあるのが一般的ですが、ここは凌駕しています。
設備は、Wi-Fiに電源。
喫煙ルーム。
新聞、雑誌があります。
これが制限エリアならフライト直前まで滞在できて最高なんですが、出発ロビーにありますので、余裕をもって退室しないといけないのが残念です。
セントレアには、(国内線搭乗時)クレジットカード提示で入れるラウンジが3つあり、カード会社によって分かれています。
名称 | 詳細 |
---|---|
プレミアムラウンジ セントレア | 対象のクレジットカード保有&当日航空機搭乗で利用可能 |
第2プレミアムラウンジ セントレア | 対象クレジットカードを持っていない場合でも1,540円(税込)で利用可能 |
クオリアラウンジ(QUALIA LOUNGE) | レクサスカード、TS CUBIC CARDゴールドのみ利用可能 |
いずれも3階出発ロビーに、しかも並んで配置されています。
こちらが、第2プレミアムラウンジとQUALIA LOUNGEの入り口です。
QUALIA LOUNGEはレクサスカードまたはTS CUBIC CARDゴールドが必要と、いかにもトヨタ自動車のお膝元らしいラウンジです。(アルコール以外に、アイスクリーム、ヨーグルト、チーズ、おにぎりなどの軽食もあるようです)
残念ながら、私はどちらも入ることができませんでした。
セントレアのANAラウンジへ
妻へのお土産の赤福を購入し、保安検査場に向かいます。
セントレアには、
といっても人もまばらでしたのであっさり終わりました。
制限エリアにANAフェスタがあります。
こちらが制限エリア内にある航空会社ラウンジ「セントレア エアラインラウンジ」。ANA、
プレミアムクラス搭乗者または上級会員が利用できます。
ネットの噂では、こちらの航空会社ラウンジよりも先ほどのプレミアムラウンジの方が良いという噂です。
で、入ってみて、まず思ったのが、
狭い‼︎
先ほどのプレミアムラウンジの半分ぐらいでしょうか。
アルコールもありました。(種類はプレミアムラウンジの方が多いですが)
豆菓子もありました。
カード会社ラウンジに負けずに頑張って欲しい‼︎
ちなみに、エアラインラウンジの目の前にカフェスペースがあります。
ゆったりしていて、滑走路も見えますし、モーニングもありますので、ラウンジより良い気分で搭乗時間を待つことができそうです。
セントレアはイギリスの航空業界格付会社 SKYTRAX社から「5 STAR AIRPORT(5スターエアポート)」の評価を受けています。
それとは無関係だと思いますが、FREE Wi-Fiももちろんありますし、
キッズスペースもありました。
そんなこんなで、搭乗の時間。
名古屋→那覇(SFC修行 通算3レグ目)
もちろん優先搭乗です。
機体はB777-200。
なんとプレミアムクラス搭乗の全席、隣が空いているという事態。。
東海地区は修行僧が少ないのでしょうか。(東京-那覇よりもプレミアム旅割28の料金が高いことも影響しているかも)
8:40 定刻通り離陸。
程なくして食事が運ばれます。
サンドイッチ、アンサンブルエッグ、サラダ、フルーツに、日光湯葉スープ生姜の香り
スパークリングワインもオーダー。
通算3度目のGOZEN、相変わらず美味しいです。
特にスープが。
酒に弱い私はスパークリングワイン一本で酔っ払いました。。
お水とダージリンティーも頂き、くつろぎます。
11:50 定刻通り那覇空港に到着。
そういえば、デザートのアイスクリームがなかったなあ。それも路線の特性⁇
那覇空港滞在 ~カード会社ラウンジを発見~
1ヶ月ぶりの那覇空港。
今回は前回よりもさらに短い1時間の滞在です。
前回気づかなかったのですが、
ラウンジ華 ~hana~
対象のクレジットカードを持っていると無料で利用できます。
事前に調べてなかったので、ダメ元で突撃してみました。
スタッフさんに確認してもらったところ、
ANA VISAワイドゴールド ⇒ 本人のみ利用可能
SPGアメックス ⇒ 本人+同伴1名利用可能
とのことでした。
中は特別広いわけではないですが、空いてました。(この後に行ったANAラウンジは大混雑)
お決まりのソフトドリンクと、ピーナッツがありました。
時間があまりありませんでしたので、調査を終えて早々にラウンジを後にし、出発ロビーに上がります。
ここで、お土産購入。
今回は、サーターアンダギー。
雪塩ちんすこう。
娘のタオルを買いました。
お土産屋たくさんあるのであっと言う間に時間が過ぎます。
保安検査場は優先レーンを通過します。
ANAラウンジは今日も大混雑。
ビールを飲みます。(
前回気づいてなかったのですが、オリオンビールなんですね。
泡盛とウイスキーもあります。
初めてビジネスクラスに乗った時も、
普段、飲み会で割り勘負けするのは気にならないのですが、
1杯のビールをゴクゴクと流し込み、搭乗口へと急ぎます。
機体はB767-
座席は最後列窓際の2Kだったのですが、
12:20 定刻通り出発。
シートベルトサイン解除まで時間がかかりましたが、
再びGOZEN(時間帯でメニューは異なります)
今回はじゅーしーと煮物など、それと味噌汁です。
じゅーしーと味噌汁の組み合わせヤバイ。
調子に乗ってキノコのシャンピニオンのスープもお願いしました。
いつものスープより少し薄めで良かった。
SABO(プレミアムクラスで13時01分~16時59分に出発する便でのみ提供される機内食)も食べてみたい。。
食後にコーヒーでこの記事の原稿を書きながらまったり。
座席数が少ないので、
というわけで成田到着。
着陸から15分くらいかかって沖どめとなりました。
成田空港からの帰路、特急料金のかからない急行列車って本数少ないんですね。。
ケチケチ修行なので、成田空港で30分ほど電車を待ちました。
着陸から約1時間。。やっぱり羽田がいいなぁ。
修行2日目を終えて
セントレアのラウンジは、噂通り出発ロビーにあるプレミアムラウンジの方が充実してました。
あとは前回と同じですが、プレミアムクラス最高!!
機内食が楽しみで仕方ありません。
そして、やっぱり那覇空港から出たい!
せめて4時間ぐらいあれば国際通りとかいけると思うので、せっかくだから行きたいですね。
成田着の便は空港内移動も大変ですし、電車の時間もかかるのでなるべく避けたいと思いました。
気になるPP単価は?
※
獲得PP | 運賃 | PP単価 |
---|---|---|
5,282 | ¥52,050 | 9.85 |
交通費 | ¥2,280 |
---|---|
食事 | ¥0 |
お土産 | ¥1,924 |
運賃以外合計 | ¥4,204 |
PP単価はかなり高くなってしまいましたが、本来かかるはずの名古屋-東京駅の新幹線代 11,080円の節約になりました。(ただし、新幹線なら2時間のところ、9時間の道のり、、)
SFC修行 通算実績
獲得PP | 運賃 | PP単価 |
---|---|---|
11,002 | ¥102,030 | 9.27 |
交通費 | ¥3,613 |
---|---|
食事 | ¥650 |
お土産 | ¥3,154 |
運賃以外合計 | ¥7,417 |
修行2回を終えて1.1万PPを超えました。
今回の修行でPP単価が上昇してしまいましたが、まずまずの出だしだと思います。
次回は、OKAタッチ込みで海外に行く予定です。
スーパーフライヤーズカードについて詳しくは↓
SFC修行をお金をかけずにやる方法
コメントを残す